2019/10/26

こんにちは、Namiです。
ああ。GWが終わってしまう。。
今後はしばらく日帰りで遊ばないといけないですね(・ω・‛)
さて、バリ島でお世話になったクタパラディソでは朝食ビュッフェがついておりましたので、そちらの紹介というか私たちが毎日食べていたものをただただ垂れ流していきたいと思います。つまりただの雑記です( *´艸`)
ホテルについてはこちらから
→ 【宿】クタ パラディソ ホテル
2日目朝
レストランは広く、屋外屋内の両方の席があります。屋内といっても屋根があるという意味で外とはつながっているので解放感があります。
まずは一通り眺めてから
手前のプレートにあるトマト蒸しが美味しかったです。野菜をたくさんつかった料理が結構あって、野菜好きとしては嬉しい感じ。
3日目朝
この日は朝早い時間に行ったので人は前日より少なかったです。
もちろんこの後おかわりしてます
左に少し見えているおかゆが美味しかったです。おかゆ自体にも味がついているのですが、そこに香味野菜などをいれてソースをかけます。ソースは2種類ありましたが、どちらも味が濃いのでかけすぎない方が美味しくいただけました。
4日目朝
この日も普通に食事したはずなんですが、なぜか写真がありません(´・ω・`) しょうがないので、フルーツテーブルなどをご紹介()
フルーツと野菜もりもり
そして屋内の雰囲気
料理は他のスペースにもたくさんあります。オムレツはその場で焼いてくれますし、ワッフルとかパンケーキもありました。
感想
非常に満足できる朝食ビュッフェでした。やはりアジア圏の朝食だとちゃんとご飯食べてる感があってよいです。特に旅行中は外食ばかりで胃に負担がかかるので、おかゆの存在はありがたかったです。
ネットでの口コミには飲み物の種類が少ないとか料理が毎日同じとかであまりよくない評価を見かけましたが、飲み物に関しては特に少ないと感じなかったですし、料理は同じですけど種類が豊富なので特に問題ない気がします。
というわけで、私はクタパラディソのビュッフェは大好きです。
その他のバリ島旅行の記事はこちらから
→ 2019春【南国リゾート】バリ島3泊5日
Have a good day.