2019/10/26

こんにちは、Namiです。
久しぶりに英語の夢をみました。
夢で英語を話していると、自身の英語力のなさに絶望しませんか?笑
sponsored link
The Kracked Egg
日本にはまだ上陸していないお店です。店名からわかる通り、卵料理が豊富なカフェって感じです。
正直お店の雰囲気などは口コミサイトを見れば簡単にわかると思いますが、今回私たちが注文したメニューを中心に紹介していきます。
メニュー
英語のみですが、よくわからなければ写真がのっているものから選べばいいと思います。
メニューは両面印刷
日本で調べたときにはパンケーキのお店だと認識してたのですが、パンケーキ以外にもたくさんのメニューがあるのでかなり迷うと思います。
お腹が空いているときはパンケーキとサイドメニューのセットがおすすめです。朝食はあっさりいきたいって時は、みんなでシェアしてもいいかもしれません。
レッドベルベットパンケーキの朝食セットなど(HOTCAKE BREAKFAST MEAL $10.95)
私の頼んだフレンチトースト(CLASSIC FRENCH TOAST $7.95 + Fruit Compote Topping $2.00)
フレンチトーストは量は十分ですが、中はふわふわではないのでソースも頼んでたっぷりつけるのがおすすめです。ソースはイチゴとマンゴーから選べました。
あとお水は無料です。必要ならオーダーの時に一緒にお願いしてください。
支払い
グループでいくとレシートは一括で発行されますが、レジで頼めば個別に支払いが可能です。ただ、どうしても時間がかかってしまうので、割り勘するとしても自分たちで出し合った後にまとめて払う方がよさそうです。
感想
ちょっと遅めの朝食としていただきました。ホテルからお店まで歩いて行ったのですが、他のお店はほとんど閉まっていて人気(ひとけ)もあまりありませんでしたが、ここのお店だけはたくさんの人でにぎわっていました。
店内はかなり広いです。それでもほとんどの席が埋まっていましたが、待つことなく席に案内してもらえました。料理が出てくるのもそんなに遅くはなかったです。それよりも、メニューが多すぎて選ぶのにかなり時間かかりました。メニューの種類が豊富で食べたいものがたくさんあったので、また機会があれば行ってみたいです。
他のお店と比べられないのでかなり主観的ですが、味は普通かなと思います。(あまり期待しすぎずにいけば丁度いいかと。)ボリュームはさすがグアムって感じです。海外での朝食の雰囲気はとてもよく味わえると思うので、総合的にはとてもおすすめのお店です。
グアム旅行の他の記事はこちらから
→ 2018春【南国リゾート】グアム4日間
Have a good day.